おはようございます。いよいよ年の瀬ですね。
あと2日で2019年が終わるという実感がまだ湧いてません。。!みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先週、今年ラストのエステサロン美寿の運営が終わり、この1週間は仕事とクリスマス以外の予定は全て空けて自分ひとりの時間を優先していました。
2019年全体を通して、家を離れて遠方へ行ったり人と会っていた時間がとても長く、ひとりで過ごす時間をなかなか作れなかったため、年末に自分を整理する時間をまとめて取れてよかったです。
30日・31日とそれ以降もちょっとバタバタしそうなので、今日のうちに2019年をざっくりと振り返るということをしておきたいと思います。
▼ちなみに2018年の振り返りはこちら
【お仕事編】
今年もいろんなことをやってきました。
《パワーレメディフェイシャルを導入しました》
ボディよりもフェイシャル(特に小顔ケア)に興味があるお客様へお届けできたらいいなと思って今年2月に導入したのですが、結果的にもともとボディで通ってくださっているリピーター様にとても喜ばれる施術となりました。
フェイシャルを入れることにより、150分で全身(足裏・バスト・ヘッドマッサージ含む)フルメニュー受けていただくことが可能になりました!
また、新たにパワーレメディ撮影、サロンの動画撮影を行い、初めての方にもエステサロン美寿についてのイメージがしやすくなるような素材を増やすことができました。
動画はまだFacebookにしか載せていないので、Facebookで繋がっていない方でも見れるように今後YouTubeなどにアップしてこのブログやLINEでもシェアしたいと思います!
公式LINEアカウントのデザインもプロの方にお願いして作っていただいたのですが、なかなか新しい設定に切り替えるタイミングを失っておりまして、こちらは来年さらに見やすくなる予定です!
《出張エステを始めました》
出張エステはお客様(いずれも友人)からご希望いただいた場合のみ対応していまして、今年は3名のご自宅に伺いました。うち2名は、産後のお客様です。
そして話が少しそれますが、今年は例年に比べて多くのマタニティエステ・産後エステを担当させていただきました。
お客様のご要望に合わせたスタイルでエステを提供できるのが独立後の強みでもあります。
マタニティエステ・産後エステの場合は体調に合わせて通常の内容とは変えて施術をさせていただいてます(^^)
《整体師やセラピストの方とのコラボイベントを行いました》
2日間で10名のお客様にお越しいただき、5月のゴールデンウィークということもあって九州・山梨・タイからもご来店があって感激でした。
12年前(中学生のころ)、「麻里はマッサージが上手だから将来マッサージ師になれるよ!」と私に言ってくれた友人も九州から来てくれました。(でも言ったことは覚えてないみたい笑) 12年ぶりの再会です!嬉しかったなぁ。
独立してからは自由に動ける身なので、イベント出店はまた機会があれば是非チャレンジしてみたいです。
《タイに4回行きました》
2月、6月、(そしてプライベートで7月)、9-10月、12月と4回タイに出張に行きました。こちらは何度か記事にしているので、詳細は割愛させていただきます。
たくさんの出逢いあり、笑いあり涙あり……子どもの頃に3年3ヶ月住んでいたことのあるタイは、大人になった私をも大きく成長させてくれる場所でした!!
とっても感謝している、大好きな場所です。
大好きなタイ料理もたらふく食べました♪
来年2月にもまた行きます。
《副業として本屋店員を始めました》
プチ情報として、今年の頭から古本屋さんでのアルバイトを始めました。もうすぐ1年経ちます。
私は独立するもっと前から、人生経験としてエステ以外の仕事もやりたいと思っていて。。屋久島のスパでのお仕事が昨年末で終わり、どうしようかなと考えて結果的に大好きな本屋さんでの仕事を実験的に始めてみました。
職場の主任や店長が私のエステの仕事にとても理解を示していてくださるおかげで、スケジュールを完全に自由にしてもらっているので、エステサロンや出張の予定がない時に今は本屋さんの店員をしています。
こちらは今後いつまで続けるか決めていませんが、私にとって大好きな本の情報を得るのにとても役立っているのと、今の生活には合っているので、もう少し続けると思います。
エステティシャンと本屋店員をバランスとりながら、来年はエステのお仕事を更に育てていく予定なので今は準備期間として見守っていただけると幸いです。
《エステを受けに大阪、フランスへ行きました》
仕事の勉強も兼ねて日頃からエステサロンやマッサージサロンによく行く私ですが、今年はずっと行きたかったカリスマエステティシャン服部恵さんのサロン「パールケイ」(大阪)と、エステの本場フランスのエステサロン(Dior)へ行くことができました。
やはりネットで見たり話を聞くだけよりも、実際に足を運んで自分の目で確かめて体験した方が学ぶことは多い。「私も将来こうしていきたい」というワクワクが膨らむので、今後もこういった勉強は積極的に増やしていきたいです。
▼服部恵さんと2ショット。美寿のフェイシャルで扱っている化粧品「Umi」は服部さんがプロデュースしているものです。
▼パリのDiorエステサロン
《講演会をしました》
友人から熱烈オファーをいただき、「人から喜んで選ばれる自分の作り方」というテーマで講演をさせていただきました。
▼詳細はこちらにまとめてあります
エステティシャンという仕事はどちらかというと人をサポートする裏方の人間なので、施術者として普段まったく表に立つことはないのですが…
昨年は「夢プロジェクト」というステージで夢を語る7分間スピーチをして(この時も熱烈オファーをいただいての出場でした)ベストドリーマーに選んでいただき、今年はまさか120分の講演をすることになるとは…人生なにが起きるか分からないものです。
大人数の前でおしゃべりするのは苦手なのですが、意外にも褒めていただくことが多いので今後すこしずつトークスキルを磨いていきたいです。
そして、このようなチャンスをいただいたのも人の御縁。人との出逢いと関係をこれからも大切にしていきます。
こうやって1年を振り返るといろいろやってきたなぁ。。
来年の大きな目標は、地元・千葉県市川市にプライベートサロンをオープンすることです。
今のところ、新たにサロンを作ってしばらくは市川と八丁堀の二拠点で活動することを考えています。
時期は春頃を目指していますが、現実的には夏前になるかもしれません。まだ未定で、もろもろ準備中です。思考もブラッシュアップしていきます。
半年後とかになることを考えると、まだまだここから変化していくと思いますので、そっと見守り、応援していただけるととっても嬉しいです。
そして、ここからプライベート編…と続きたかったところですが、思いのほか長くなってしまったので、次の記事に続きます!今年中に書き終えられますように〜!!
ご予約に余裕があります。ぜひ新年スタートのお身体ケアに美寿をご利用ください(^^)私自身ばっちり体制を整え、お会いできるのを楽しみにしています!
来年もエステサロン美寿をよろしくお願いいたします。
▼ご予約状況はこちら