【東京/八丁堀駅から徒歩6分】背中美人を作るエステサロン美寿Bijou.のブログ

毎月10日間限定の個人エステサロン。オーナーセラピスト・美姿勢ダイエットコーチの在間麻里のブログです。

My story④自分に自信がついた成功体験

背中美人を作るエステサロン美寿オーナーセラピスト
美姿勢ダイエットコーチ準備中の麻里です!

今回はMy story『夢を叶えるエステティシャン』
第4話、多くのことを成し遂げた高校3年生の回です✨



▼最初から読みたい方はこちらへ

▼前回のお話はこちら!

初めて明確な目標ができる

第3話でも書いたように、私は高校1年生の時にアトピーや見た目のコンプレックスに悩みながらも、エステティシャンになりたい」と目標ができました✨


それから都内のエステの専門学校を探して10校ほど資料請求し、片っ端から読み込んで、第一志望校が決定。
それが「たかの友梨エステティックアカデミー」でした。誰にも相談せず、一人で即決。(のちに就活する時も、即決で突き進んだ私、、こう!と決めたら意思が強い。)


私に大学に進学してほしい父と、とにかく私のことが心配な母は、この進路にはじめは反対していましたが、根気強く説得して応援してくれるようになりました☺️
親の言うことより自分のやりたいことを優先した初めての経験でした!


特待Aを目指そう!

学校のパンフレットに載っている学費や受験の詳細を見て、"特待制度"があることを知った私(当時高校1年生)は、「受験まであと1年半あるから、せっかくなら特待生を目指そう!」と、ランクが1番上の"特待A"を目指すことに🔥


特待生の受験資格は、現在通っている学校で推薦をもらうこと。そして特待Aの合格人数は"上位若干名"と書かれていました。

若干名ってことは、1人か2人か…0人の年もあるのかもしれない。と考えた私は、「どうしても受かりたい!」と火がつきました(笑)ちなみに特待Aで入学すると、学費が正規の1/3以下に。


中途半端は嫌で、目指すからには突き抜けたい!
目標が高ければ高いほど燃えるという私の性質は、この頃から発揮していたなと思います✨


受験は高校3年の9月。
私は私立の高校に通っていて、高3になっても文系理系が分かれず、むしろ選択科目の教科が増えている状況でした。

基本の国数英理社+化学物理体育…(あとなんだっけ?)+選択科目(私は生物と情報)
全てのテストの点数が3年間平均80点以上で学校の推薦がもらえる。なかなかヘビーですよね。高1時点の私の平均は60点か70点くらいでした。


なので高2〜高3は、この平均点を挽回し全教科80点以上にするために、コンスタントにテストで90点以上を取らないといけない状況に!
めちゃくちゃ勉強しました!!✍🏻


▼目標は目に見えるところに貼るといいと聞いて、リビングに貼ってました!

劇的変化を遂げる

もともと私は要領が悪くて、教科書に線を引こうとすれば全部大事だから・・と、最初から最後まで線を引いてしまうようなタイプだったんです(笑)←中学生の頃の話


おまけに受動的な授業は眠くなってよく寝てしまう。授業を全て真面目に受けていたかというと、正直あまり覚えてません。それでもテストは90点以上をとらないと、特待生の受験資格はない🥺


というわけで、記憶にある限りだと、
テスト前はよく授業後に先生のところへ行って分からないところを質問したり、放課後の補習に自主的に参加したり、朝早く学校へ行って1番に教室の鍵を開けて1人で勉強したりしていました。✍🏻


あとは積極的に友達に勉強を教えて、「自分は分かるのが当たり前」という状況になるまでひたすら問題を解いていました!(まずは人に教えられる状態に持っていく、というスタイルは今も変わらず!人に教えるのが1番勉強になる✨)


そんな努力が実り、高校3年生の最初のテストでは初めてクラス1位の成績をとりました💮(先生も私もびっくり)そして無事に推薦ももらえることに!!

味わったことのない大きな達成感

受験本番ではSPIの筆記試験と、50分間の集団面接。SPIはどのパターンがきても大丈夫なように問題集を何周も解いたのを覚えています。面接は、高校の教頭先生にお願いして、練習相手になってもらいました。(この時初めて教頭先生と話しました🥹)


結果・・・無事に特待Aで合格!!!😭✨

専門学校から届いた封筒を、実家で母親と2人で開けて、「特待A合格」の文字を見た時は泣き崩れました。嬉しくて嬉しくて。こんなにも長い間、自分で決めた目標に向かって頑張ったのは初めての経験だったので。


"正しい努力をすれば、大きな目標も達成できるんだ"
という大きな大きな自信に繋がりました。


ちなみに、集団面接で1番印象的だった質問は「自分を一言で例えるとなんですか?」でした。

想定外の質問だったのですが、この質問に最初に答えたのが私で、「ひまわりです!」と即答しました。「ひまわりは太陽に向かって花が咲きます。私もひまわりのように夢や目標に一直線に向かいます」と。(1番好きな花もひまわりなんです!)🌻


そんな自信家だった高校3年生の時の私は、今振り返ってみても最強だったなあと思うんですが(他人事みたい!😂)、そんな受験勉強の裏側では、春夏は野球応援のチアガール、秋は文化祭に向けてダンス部の活動も続けていました!


リーダーと副リーダーの役割の違い

チアでは副リーダー、ダンス部では代表を任せてもらい、どちらも20人ほどのチームをまとめる貴重な経験をさせてもらいました。

第1話で書きましたが、私は幼少期から踊ることが大好きだったので、チアやダンス部は本当に私の青春で、大好きな活動でした!💓(高3の夏、高校野球の最後の試合で負けた時は、野球部員より誰より泣きました・・)


チアの活動は高校3年間続けていて、実はずっとリーダーを目指していたのにリーダーにはなれず(先輩に選んでもらえなかった)、泣くほど悔しい思いをしたのですが、そこで大きな学びがありました😌

「まりはなんでも1人でやっちゃうから、まりがリーダーになったら他の人は"まりがやってくれるからいいや"って、まりに任せてやらなくなっちゃう。だから、リーダーはまりじゃなくて、他の人がなった方がいいよ」と先輩に言ってもらったんです。


当時は「誰よりも努力してるのになんで!」と思っていましたが、大人になった今では、本当にその通りだったなと思います。人に任せるのが苦手で、完璧主義で、誰よりも動いて1人でやってしまっていた私。そのやり方では、チームのリーダーとしては不向きだったなと思います。

普段から場を仕切ることが多かった私と、ここぞ!という時に全体を締めてくれるリーダーがいる。するととてもよいバランスが取れました◎


私は人と人の橋渡し的な役割が得意なので(第2話でも書いたクッション役)、どちらかというとトップに立つよりも副リーダー・No.2という役割のほうが向いているのだと思います。←のちに大人になって、仕事でもサロンの副店長として活躍することに繋がります。


やりたいことに全力投球

ダンス部の代表になった時は、文化祭のステージの大トリを任せてもらえることになり(それもオーディションで・・!)、30分のステージの構成から、振付、衣装、照明、曲の編集、練習場所の確保など、やることがとにかく沢山あって、それをテスト勉強・受験と並行して取り組んでいました🔥(文化祭ステージにはダンス部と別でバンドのキーボードとしても出演しました!私のスケジュールどうなってたんだろう笑)


ダンス未経験者が大半で「ステージで踊ってみたい!」という子を集めたダンスチームで、文化祭本番は、体育館いっぱいの人にステージを見てもらえて、本当に嬉しかった!とってもいい思い出です✨


1から何かを始める時、私のリーダーシップは強く発揮できるのかもしれません😊(その後大人になっても、さまざまな場面で新しいダンスチームのリーダーを任されることに)


大好きなチアとダンス部の活動を通して、リーダー・副リーダーどちらも経験する機会があり、役割の違いを体感する大きな学びとなりました!私のなかの大切な大切な思い出。

そして、勉強や受験を理由に好きなことを諦めず、どちらも全力でやりきった経験。
これは私の人生で大きな財産となりました!すごく大変だったけど、本当に諦めなくてよかったし、あの時の私、よくやった!って今でも思います。


支えてくれた両親(特に母親)や、一緒に頑張ってくれたチームのメンバー、当時応援してくれたお友達や先生にとっても感謝しています💓



実はこれに加えて週1の料理部と、マックのバイトと、Tシャツのデザインとかもやっていたので、当時の私はすごくパワフルだったなと思います(笑)

常に必死で、全部ギリギリで、もちろん大変だったけど、すごくイキイキしてた。私は、1つの場所に縛られず、居場所や役割が多くあったほうが頑張れる人なんだと思います😊


キラキラ(ギラギラ?)輝いた高校3年のお話は以上です。今回もめちゃんこ長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます!


第5話は少し話が飛んで、20歳。
ストレスで皮膚病になった時のお話です。
人生、うまくいくことばかりじゃないですね・・!




New◼︎エステサロン美寿の予約サイト
こちらからWeb予約が可能になりました◎
👉🏻https://reserva.be/bijouzaima


◼︎ご予約状況はこちらをチェック◎🦒


◼︎ホームページ
👉🏻背中美人を作るエステサロン美寿Bijou.


◼︎エステサロン美寿の公式LINEアカウント


◼︎お得な回数券のご案内はこちら✨


◼︎大切な方へエステと癒しの時間をプレゼント。ギフトチケットのご購入はこちら💝