こんにちは😊
エステサロン美寿オーナーセラピストの麻里です。
今年はセラピストとして
個人で運営している八丁堀のエステサロン美寿と、
スタッフとして勤める地元(千葉県市川市)のサロンとの二拠点活動を始めた年でした✨
市川のサロンでは昨年12月から研修開始、1月から正式入社だったのでちょうど1年経ちますね。
今年もたくさんのお客様と出会い、施術を通してお身体の変化を喜んでいただけて、人生が輝くお手伝いをできたと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです🥰
サロンへお越しくださった方、気にかけてくださった方、今年も本当にありがとうございました!
2021年だけでなく…独立した2018年以降の4年間を振り返ると、それまで5年間の会社員生活で叶えられなかった"やりたかったこと"を次々と叶えられたことに気づきました。
海外と日本を行き来する生活✈️
島でテント暮らし🏕 森の中のスパで働き🌳
念願のフランスにも行った🇫🇷
複業でエステ以外の仕事も経験しました📚
長期休暇も取り、今の旦那と出会い結婚、家族旅行、昔から大好きだったダンスを再開、会社員のときスケジュール的に諦めてきた数々のイベントなどへの参加。
仕事では、マニュアルやルールに縛られることなく、自分が今一番いいと思える方法で施術を提供できて、ひとりひとりのお客様にしっかり目を向けて対応ができています!
2020年11月に結婚してからは、10代の頃から目標としていた"仕事と家庭の両立"を念頭に、旦那さんと時に激しくぶつかり合いながらコミュニケーションをとり続け、関係を築いてきました。
一方、コロナ禍で仕事も家庭も思うようにいかないことが何ヶ月も続いた時期もあり、それとはまた別で身体のあらゆるところに不調も出たりもして(病気ではないけど快調にもなりきれない、細かな不調)…今年は特に難しいと感じるステージが多かったです。
でも、つらい時期こそ、人のあたたかさがよくわかる。
特に昨年と今年は恥を捨てていろんな人に頼り、精神的にとても助けていただきました。家族・友人の存在に心底救われた💝(本当にありがとう)お客様の言葉や笑顔にもめちゃくちゃ救われました😭(私は仕事をして元気になるタイプです)
好きな人、大切にしたい人がたくさん増えました。
会社員の頃、孤独を感じる時間がとても長くて、ひとりでがんばりもがいていた自分とは正反対だなとこうして振り返ってみて今気づきます。とても嬉しい変化!
好きなダンスにのめり込みすぎて膝を怪我したことも、最近、胃腸炎になって死ぬほど苦しい思いをしたことも、その他の細かな不調も一旦落ち着いて考えてみれば"もっと自分の身体に目を向けて"と自分自身がサインを出していることに気づけました。
想定していなかった過程をたくさん通ったけれど、結果的に、私は"やりたかったこと"ができているし"自分が望んでいた未来"に向かっているのだなと…🥺
いろんな道をとおり、ぐるっと回ってまたバリバリ仕事モードに戻ってきました。
私がエステティシャンという職業を通してやりたいことは?関わりたい人は?自分の強みは?
なぜ"生涯この仕事を続ける"と確信したのか?
30代が近づいてきている今(来年29歳)、これから仕事とどう向き合っていきたいか?
改めて自分の内面にあるものと向き合い明確にしています。これは仕事と向き合うだけでなくて人生と向き合う作業。
自分ができることを最大限にして提供したい。
目の前の人の笑顔をもっと引き出せるようになりたい。
エステのお仕事は来年で10年目になるのですが、まだまだ未熟だと感じる部分も多いので、より一層勉強し、計画・実行・反省を繰り返して2022年もっと成長したいです。
やってみないと、体験してみないと、
何が起こるのか、自分がどんな感情になるのか
分からないことだらけ。
だから何事も経験。経験したから分かることがある。
いいこともわるいことも全部。
経験できたことに感謝をして。
私がどんな状況の時も、そばにいてくれた人や見守っていてくれた人に感謝をして。
来年も私らしく生きていきます!
つらい、くるしい、という感情も素直に味わうけれど
"ここから何を学べるか"
"どんな未来に向かいたいのか"
という前向きな問いを常に持っていたいです。
、、、長くなりましたが今の私の想いを綴ってみました!読んでくれた人ありがとうございます😊
2022年もよろしくお願いいたします!
みなさま良いお年をお迎えください✨
■ご予約状況はこちらをチェック◎🦒
■ホームページ
👉背中美人を作るエステサロン美寿Bijou.
■エステサロン美寿の公式LINEアカウント
■大切な方へエステと癒しの時間をプレゼント。ギフトチケットのご購入はこちら💝