サワディーカー!(タイ語でおはようございます・こんにちは・こんばんは!)
バンコク滞在11日目のエステティシャン麻里です🇹🇭🙋♀️
こちらの写真は、1年前から大変お世話になっているバンコク在住18年・起業家の裕美さん(右)と、パワーレメディ開発に携わり講師をされていて最近バンコクで起業された吉香さん(左)と!3人でバンコクでお会いできて感激の図💓
先月、引きこもりがちだったのが嘘みたいに、現在はタイ生活を楽しんでいます。
明日の夜行便で日本へ帰ります☺️
実は、タイに来るのはここ1年間で3回目。
トータル滞在日数は60日でした😳(チェンマイに28日・バンコクに32日)1年のうち2ヶ月はタイにいたことになります。びっくり〜!
ちなみに屋久島のトータル滞在数は117日。
合わせると、1年の半分はタイと屋久島にいたことになります!!
とはいえ、毎月欠かさず東京で1週間のエステサロン運営をしていたので、人から「よく動いてるね」「忙しそうだね」という印象を持たれがちだったのですね。笑
今これを書いていて納得。
今年は3〜4ヶ月に1度タイへ行くことを目標にしています🙋♀️早くも次は6月に10日間行くことが決定しました💓(昨夜、航空券をとりました)
今回もバンコクでは沢山の人と会うことができました。限定サロンには6日間で17名の方がお越しくださいました。心から感謝しています!!
贅沢に3つのお部屋をお借りして、日によって行き来しました🥺
中には帰り際に涙を流される方もいらっしゃるほど“心も身体もデトックス”していただくことができて、見ていて胸がいっぱいになりました。
エステで目の前の人に喜んでもらえればもらえるほど、私の喜びも大きくて、私にはやっぱりエステなんだなぁと感じます。
より良いサービスや技術をお届けできるように、これからもっと成長していこう!と強く思いました。
タイは私が小・中学生のときに3年3ヶ月住んでいた大切な故郷であるとともに、エステやマッサージの道に進むことになった自分のルーツなので、タイに来ると自然と初心にかえることができます✨
再び勉強スイッチがONになり、大量の本を買いました。今頃、日本の家に届いているので、帰ったら勉強三昧です!
この業界で目指したい目標も見つかったので、これから先を見据えてコツコツ活動を続けていきます。見守っててくださると嬉しいです。💓
それから、、タイ人スタッフ向けの技術講習を担当することになり、今日は会社を辞めてから1年ぶりにプチ技術指導をおこないました💆♀️✨(内容はデコルテマッサージです)
デコルテの施術が初めてのスタッフでも、デコルテ・肩・首などの重要なポイントがしっかり押さえられるように内容を考えて組みました。
引き続き明日も講習で、その後もまだまだ練習時間は必要になりますが、技術を通してハッピーになれる人が増えるように日本から貢献したいと思っています!
タイの更新はまだまだ続きます!
現在19時半、これから友人に会いに行くので今回の記事は一旦ここまで。また帰ってきたら、タイの日常やタイ料理などの食事について(ご飯の写真が山ほどあります笑)更新しようと思いますっ!
読んでくださってありがとうございます💓
▼東京のエステサロン美寿についてはこちらをご覧ください♩